第1回 大谷地下美術展 「地下25mの超気骨」
伊藤 七男、岩崎 元郎、大塩 博美、大森 博之、勝田 徳朗、高橋 理和、林 宏、坂東 正章、松本 明利、水留 周二、八百板 力
会期:1984年8月20日---9月14日第1回 大谷地下美術展 「地下25mの超気骨」
伊藤 七男、岩崎 元郎、大塩 博美、大森 博之、勝田 徳朗、高橋 理和、林 宏、坂東 正章、松本 明利、水留 周二、八百板 力
会期:1984年8月20日---9月14日第2回 大谷地下美術展 「絶空の連体詩」
青野 剛三、伊藤 七男、上山 晃司、大浦 こころ、坪 良一、大塩 博美、酒井 信一、佐藤 時啓、高橋 理和、土屋 穣、鳥井 辰明、西 雅男、林 宏、坂東 正章、前田 徳子、松本 明利、水留 周二、ピーター・カラス
会期:1985年10月6日---10月20日第3回 大谷地下美術展 「空刻の楔」
伊東 直昭、伊藤 七男、飯島 洋子、井上 哲、井上 陽子、上山 晃司、浦河 正道、江口 良一、大浦 こころ、大塩 博美、大友 佐恵、大村 仁志、小川 実和子、片居木 顕、小暮 茂太郎、佐々木 薫、佐藤 時啓、佐藤 裕美子、島本 豊子、藤原 ゆみこ、竹内 博、土屋 穣、坪 良一、西 雅男、坂野 弘政、松本 明利、水留 周二、柳 幸典、湯沢 幸子、吉田 玲子
会期:1986年10月26日---11月9日第4回 大谷地下美術展 「共振 ─ 反復」
青木 敦、青野 剛三、伊東 直昭、伊藤 七男、石本 英樹、井上 哲、上山 晃司、大友 佐恵、神崎 実、木村 文、日下 淳一、小暮 茂太郎、斉藤 美奈子、武内 カズノリ、竹内 博、土屋 穣、中本 誠司、坂野 弘政、町山 京子、水留 周二、湯沢 幸子、吉田 玲子
会期:1987年10月18日---11月3日第5回 大谷地下美術展 「melt downの危機—もの言わぬ集団」Part 1
青野 剛三、秋元 雄史、井上 賢一、内田 正美、遠藤 晃子、大友 佐恵、尾関 まゆみ、假屋崎 省吾、捧 公志朗、武田 守弘、橋本 章子、伴野 知佐、人首 康二、八百板 力、柳内 雅浩、山本 伸樹、湯沢 幸子
会期:1988年10月9日---10月23日第5回 大谷地下美術展 「melt downの危機—もの言わぬ集団」Part 2
青木 敦、阿部 隆、有吉 徹、井上 哲、エサシ トモコ、大村 仁志、菊谷 哲、玄 晶國、小池 雅久、竹内 博、竹下 さなえ、中屋 廣隆、坡山 容子、坂野 弘政、平戸 貢児、松枝 秀晴、丸山 常生、柳 健司
会期:1988年11月3日---11月20日第6回 大谷地下美術展 「ダブルバインド空間—その美しき回廊」
井上 賢一、井上 哲、假屋崎 省吾、川嶋 敦子、鈴木 洋子、鶴谷 恵三、出口 道吉、鯨津 朝子、中屋 廣隆、野村 俊幸、橋本 章子、 松枝 秀晴、丸山 常生、山本 伸樹
会期:1989年11月26日---12月10日