映像資料・更新情報

ビデオ記録が残されているものについては、順次アップロードする予定です。
アップされた映像は、オリジナル映像を編集し短くしています。


■映像アップロード済み展覧会 企画グループ展・国際現代美術交流展(ICAEE):
  • r05  万象の変様 '86「37の美術表現」 荒井 真一、押尾 純子、椎名 隆次、中山 暢子、町山 京子、伊藤 七男、片居木 顕、塩崎 由美子、二宮 啓子、松崎 昭彦、稲 憲一郎、勝田 徳朗、清水 みどり、野村 重存、松本 明利、上山 晃司、金井 良子、高平 敏明、橋本 夏夫、松本 雅之、大浦 こころ、小鉢 公史、谷口 幸三郎、原田 文雄、水留 周二、大村 仁志、酒井 信一 、多和 圭三、坂野 弘政、山田 和夫、大森 博之、佐藤 千博 、土屋 穣、平戸 貢児、渡邊 伸二、小川 実和子、佐藤 時啓  (1986年7月)
  • r11  第5回 大谷地下美術展 「melt downの危機—もの言わぬ集団」Part 1 青野 剛三、秋元 雄史、井上 賢一、内田 正美、遠藤 晃子、大友 佐恵、尾関 まゆみ、假屋崎 省吾、捧 公志朗、武田 守弘、橋本 章子、伴野 知佐、人首 康二、八百板 力、柳内 雅浩、山本 伸樹、湯沢 幸子  (1988年10月)
  • t02  日本・ベルギー現代美術交流展 「Orientation 50° Nord」(ベルギー展) 有吉 徹+直子、伊東 直昭、伊藤 七男、川嶋 敦子、土屋 穣、出口 道吉、平川 典俊、松枝 秀晴、水留 周二、八百板 力、山本 伸樹、Thérèse CHOTTEAU、Juan d'OULTREM0NT、Evelyne DUBUC、Monika+Bernard HUBOT、Michel M0UFFE、Veerle PINCKERS、SEROUX、Christine WILMES、Bernard VILLERS、Catherine WARMOES  (1991年11月)
  • t04  日本・パリ文化祭(ユネスコ、パリ)参加 Christophe Charles、桜井 真樹子、藤枝 守、美音子 グリマー、原田 和男、山田 せつ子、書上 奈朋子、相良 奈美、山口 勝弘  (1993年5月)
  • t08  日本・オランダ現代美術交流展 「根の回復として用意された〈12の環境〉」(日本展) 有地 左右一+笹岡 敬、KOSUGI+ANDO 小杉 美穂子+安藤 泰彦、佐藤 時啓、浜田 剛爾、松枝 秀晴、水嶋 一江、Christiaan Zwanikken、Sander Doerbecker、Nico Schulte、Felix Hess、Guus Koenraads、Paul Panhuysen  (1996年6月)
  • t12  日本・オランダ現代美術交流展 「3分間の沈黙のために……人・自然・テクノロジーの新たな対話」(東京) 有地 左右一+笹岡 敬、KOSUGI+ANDO 小杉 美穂子+安藤 泰彦、佐藤 時啓、浜田 剛爾、水留 周二、Anneke A. de Boer、Anet van de Elzen、Christiaan Zwanikken、Herman de vries、Paul Panhuysen、Rob Moonen  (2001年4月)
  • (アップロード総数:6 最終更新日:2022年4月19日)

    ■映像アップロード済み展覧会 ギャラリー・サージ:
  • s088  “FLASH BACK Ⅳ - Stolen Bodies” KOSUGI+ANDO 小杉 美穂子+安藤 泰彦  (1991年2月)
  • s158  “Breath-graph in Yubari 1992” 佐藤 時啓  (1993年1月)
  • s174  “PARKS OF WORKS OMOMMA 5000” Part2 古川 英隆、箭内 新一、富田 良樹、中野 良寿、横湯 久美  (1993年7月)
  • s175  “時間の凝縮 ‘93” 山田 順子  (1993年7月)
  • s176  テレサ・ローズ “アディクショナル”  小久保 泰伸  (1993年8月)
  • s177  “Prototype Ⅱ -Interface/Eros series” KOSUGI+ANDO 小杉 美穂子+安藤 泰彦  (1993年8月)
  • s178  “「生きた道具」達のサンプル” 文田 聖二  (1993年9月)
  • s179  “For ever Vol.1” 島田 由実  (1993年9月)
  • s180  大平 とおる 展 大平 とおる  (1993年9月)
  • s181  “炭化させる形象より” 土屋 穣  (1993年10月)
  • s182  “BLUE IMAGE 精神の窓を求めて” 長谷川 泰博、岡田 裕子  (1993年10月)
  • s183  “SUPPLEMENT ─ ‘93” 松枝 秀晴  (1993年10月)
  • s184  酒匂 博 展 酒匂 博  (1993年11月)
  • s185  “LIFE FORMS” 平戸 貢児  (1993年11月)
  • s186  赤木 己恵・安田 佐智種 展  赤木 己恵、安田 佐智種   (1993年11月)
  • s187  間島秀徳 展 間島 秀徳  (1993年11月)
  • s188  “予告された記憶” 北山 理子  (1993年12月)
  • s189  “佇む風景” 三宅 康郎  (1994年1月)
  • s190  “地の衣裳”  高津 美絵  (1994年1月)
  • s191  ”エンジョイ主義者” 高村 自朗  (1994年1月)
  • s192  内田 正美 展  内田 正美  (1994年2月)
  • s193  “SPOON HAS HISTORY:I wanna make a spoon rhapsody” 水留 周二  (1994年2月)
  • s194  “停止あるいは目を閉じたままの歩行” 天野 豊久  (1994年3月)
  • s195  三宅 康郎 展  三宅 康郎   (1994年3月)
  • s196  青木 敦 展  青木 敦   (1994年4月)
  • s197  “神々の生誕” 牧野 晴彦  (1994年4月)
  • s198  “無題” 野村 俊幸    (1994年5月)
  • s199  小田切 秀樹 展  小田切 秀樹   (1994年5月)
  • s200  “軸” 石原 勤  (1994年5月)
  • s201  田中 英明 展   田中 英明   (1994年6月)
  • s202  “Space of SURGE” 鶴谷 恵三  (1994年6月)
  • s203  “GERMINATION 天より蒔かれた種” 皆川 嘉博  (1994年6月)
  • s204  “遠く”  栗田 保  (1994年7月)
  • s205  鈴木 淳 展  鈴木 淳   (1994年7月)
  • s206  “UNTITLED”  東 裕二    (1994年7月)
  • s207  間島 秀徳 展 間島 秀徳  (1994年8月)
  • s208  “LUMINOUS 1994” 有地 左右一+笹岡 敬  (1994年8月)
  • s209  水野 奈保美 展 水野 奈保美   (1994年9月)
  • s237  Kees Overdevest 展 Kees Overdevest  (1995年7月)
  • s238  石川 聡 展 石川 聡   (1995年7月)
  • s239  “溌・光・彩” 後 啓子、大塩 博美、小林 恒夫、寺田 眞信  (1995年7月)
  • s240  北島 凡路 展  北島 凡路  (1995年8月)
  • s241  長谷川 泰博 展  長谷川 泰博   (1995年8月)
  • s242  “0との対話/間・演劇と建築による共生への想い” 二瓶 龍彦、長谷川 順持  (1995年9月)
  • s243  Koen Wastijn + Johan Deschuymer 展 Koen Wastijn + Johan Deschuymer  (1995年9月)
  • s244  “版画4人展” 小野 優子、城戸 宏、栗原 みちえ、菱田 俊子   (1995年10月)
  • s245  “あちら こちら” 大久保 至  (1995年10月)
  • s246  ”僕の夢の星 - 1つのたまが2つになること” 安 典朗  (1995年10月)
  • s247  “water works” 間島 秀徳  (1995年11月)
  • s248  石本 光男 展  石本 光男   (1995年11月)
  • s249  “空間の治癒力” 土屋 穣、水留 周二  (1995年11月)
  • s251  高村 自朗 展  高村 自朗  (1995年12月)
  • s252  “シュレーディンガーの赤い猫” 天野 豊久  (1996年1月)
  • s253  “My House is Your House”  佐藤 時啓、水留 周二、松本 雅之、土屋 穣、間島 秀徳、天野 豊久、Koen Wastijn + Johan Deschuymer  (1996年1月)
  • s254   “Prepaid-Babel”   伊藤 洋介  (1996年2月)
  • s255   “廃市 - Deserted City” 松本 雅之  (1996年2月)
  • s256  “My Hand is Your Hand” 稲 憲一郎、伊藤 洋介、大久保 至、北山 理子、中瀬 康志、八百板 力   (1996年3月)
  • s257  山崎 英一郎 展   山崎 英一郎    (1996年3月)
  • s258  “dialφgue” Projekt für O.T. presents  (1996年4月)
  • s259  “風景をめぐって”  佐野 陽一、蓜島 伸彦  (1996年5月)
  • s260  “絵画の総体” 出口 道吉  (1996年6月)
  • s261  日仏現代美術交流展 “共鳴する場へ/Without Identity Without Frontier” 記録展    (1996年7月)
  • s262  “Space of SURGE”  鶴谷 恵三  (1996年7月)
  • s263  “Borderline Ⅷ” 青木 敦   (1996年8月)
  • s264  “Die Ausstellung” 水野 奈保美  (1996年9月)
  • s265  長谷川 泰博 展  長谷川 泰博  (1996年10月)
  • s266   “Water Works” 間島 秀徳  (1996年11月)
  • s267  “UNTITLED” 東 裕二    (1996年12月)
  • s268  日本・オランダ現代美術交流展 “根の回復として用意された12の環境” 報告展 日本・オランダ 参加作家12組14人  (1996年12月)
  • s271  “航海の果て” 水留 周二   (1997年2月)
  • s272  “gödel” 天野 豊久  (1997年2月)
  • s273  山口 明美 展 山口 明美   (1997年3月)
  • s274  “蟲めづる” 千野 秀一   (1997年3月)
  • s275  “エレクトリック・セルフポートレート ─肖像画によるパフォーマンス・シリーズ” 浜田 剛爾  (1997年3月)
  • s276  “風序” 八百板 力   (1997年5月)
  • s277  版画小品展  伊藤 桂司、河野 弘靖、木下 康嘉、栗原 みちえ、菱田 俊子  (1997年5月)
  • s278  岩崎 容子 展 岩崎 容子  (1997年6月)
  • s279  “die Ausstellung von Mizuno Nahomi” 水野 奈保美   (1997年6月)
  • s280  “神々の宇宙” Ida Bagus Alit  (1997年6月)
  • s281  “bridge as a fragment” 伊藤 洋介  (1997年7月)
  • s282  “Space of SURGE V” 鶴谷 恵三  (1997年7月)
  • s283  諸富 高広 展 諸富 高広  (1997年9月)
  • s284  野沢 靖人 展 野沢 靖人   (1997年9月)
  • s285  “Small Pieces of Work” 石原 勤、Kees Overdevest、土屋 穣、間島 秀徳、水野 奈保美、栗原 みちえ、菱田 俊子  (1997年9月)
  • s286  “珈琲カップのある空間” 川崎 陽子  (1997年10月)
  • s287  松村 真 展 松村 真   (1997年10月)
  • s289  Hermit Project 1997 “NEAR THE BEGINNING” 報告展 日本からの参加作家 8組10名  (1997年11月)
  • s290  湯本 奈つき 展 湯本 奈つき   (1997年11月)
  • s291  “水の定位について” 東 裕二    (1997年12月)
  • s292  “prism” 水野 彩子  (1997年12月)
  • s293  “fragmental span” 伊藤 洋介  (1998年1月)
  • s294  “SELF PORTRAIT 展” 8人のアーティスト達のセルフポートレート天野 豊久、岩崎 容子、大久保 至、鶴谷 恵三、間島 秀徳、布施 温子、山口 明美、山口 隆志  (1998年1月)
  • s295  “夢の中-鉱物コネクター” 三宅 康郎   (1998年2月)
  • s296  “ベビーの環境” 水留 周二  (1998年2月)
  • s297  “spin” 天野 豊久  (1998年3月)
  • s298  “SPEAK LIKE A CHILD” 諸富 高広  (1998年3月)
  • s299  “BACK TO SURGE” 伊藤 洋介、松村 真、三宅 康郎、水留 周二、諸富 高広、間島 秀徳  (1998年4月)
  • s300  “まほろは interné” 千野 秀一   (1998年4月)
  • s303  "SHAPES OF LIFE 1994-1998 <生命の形態>” 平戸 貢児  (1998年5月)
  • s306  “マグネティック・ガーデニング 耳のために” 鈴木 健雄+竹田 賢一  (1998年7月)
  • s307  “feel“ 久保木 健夫  (1998年7月)
  • s308  “installation“ 有地 左右一  (1998年7月)
  • s309  “反重力造形のエロス” 三宅 康郎、八百板 力  (1998年8月)
  • s310  “Space of SURGE Ⅵ” 鶴谷 恵三  (1998年9月)
  • s313  “SHORT PIECES EXHIBITION” part1 天野 豊久、伊藤 洋介、北山 理子、水留 周二、八百板 力  (1998年10月)
  • s314  “SHORT PIECES EXHIBITION” part2 岩崎 容子、菱田 俊子、平戸 貢児、間島 秀徳、松本 雅之  (1998年11月)
  • s315  “ギャラリー・サージという絵画 1998” 出口 道吉  (1998年11月)
  • s318  “REFLEX 1999” 有地 左右一+笹岡 敬  (1999年1月)
  • s319 シリーズ・ダイアローグとしての小品展 “起源イブ” 第一夜 青木 敦、天野 豊久、伊藤 洋介、高島 晋一、橋本 正太郎、水留 周二、柳沢 岳志、吉田 浩、渡辺 喜裕  (1999年2月)
  • s320  "知子と尚子" 椿原 章代  (1999年2月)
  • s353  “呼吸の技法” KOSUGI+ANDO 小杉 美穂子+安藤 泰彦  (2000年9月)
  • (アップロード総数:111 最終更新日:2022年4月19日)

    ■映像アップロード予定の展覧会
  • r12 第5回 大谷地下美術展 「melt downの危機—もの言わぬ集団」Part 2 青木 敦、阿部 隆、有吉 徹、井上 哲、エサシ トモコ、大村 仁志、菊谷 哲、玄 晶國、小池 雅久、竹内 博、竹下 さなえ、中屋 廣隆、坡山 容子、坂野 弘政、平戸 貢児、松枝 秀晴、丸山 常生、柳 健司