“技・巧の悦楽” 素材は身体を欲し、時間は形態に見つめられる
平戸 貢児、松村 真
会期:2000年1月24日---2月5日“技・巧の悦楽” 素材は身体を欲し、時間は形態に見つめられる
平戸 貢児、松村 真
会期:2000年1月24日---2月5日“シデロ イホス/鉄の響き”
原田 和男
会期:2000年2月7日---2月19日水野 奈保美 展
水野 奈保美
会期:2000年2月21日---3月4日“Light: Sound: Time: Space”
天野 豊久
会期:2000年3月6日---4月1日“Small Pieces Exhibition” part1
伊藤 洋介、佐藤 時啓、新里 陽一、間島 秀徳、松村 真、丸山 常生、水留 周二
会期:2000年4月3日---4月15日“Small Pieces Exhibition” part2
天野 豊久、伊藤 洋介、佐藤 時啓、橋本 夏夫、間島 秀徳、水留 周二、八百板 力
会期:2000年4月17日---4月28日“Small Pieces Exhibition” part3
天野 豊久、伊藤 洋介、佐藤 時啓、橋本 夏夫、間島 秀徳、水留 周二、八百板 力
会期:2000年5月8日---5月20日シリーズ・ダイアローグとしての小品展 “起源イブ・第四夜” Part1
佐竹 真由美、椿原 章代、水留 周二、吉田 浩、劉 妤債
会期:2000年5月22日---6月3日シリーズ・ダイアローグとしての小品展 “起源イブ・第四夜” Part2
岩田 栄一、徳田 智子、橋本 正太郎、宮川 朋子、山口 隆志、渡辺 喜裕
会期:2000年6月5日---6月17日森本 栄持 展
森本 栄持
会期:2000年6月19日---7月1日アーティスト・イニシアティヴ・リンクス 2000 “パドゥルズ“ “Circle Blue”
Marleen Van Wijngaarden
会期:2000年7月24日---8月5日“太陽から最も遠い位置 ~ブルーノ・シュルツに”
二瓶 龍彦
開催日:2000年8月7日“日本・オランダ現代版画展”
Anna・Metz、Lego・Lima、上田 のり子、清野 耕一
会期:2000年8月28日---9月2日“Space of Surge vol.8”
鶴谷 恵三
会期:2000年9月4日---9月16日“呼吸の技法”
KOSUGI+ANDO 小杉 美穂子+安藤 泰彦
会期:2000年9月21日---10月6日アーティスト・イニシアティヴ・リンクス 2000 “パドゥルズ“ “Like as the raindrops and snow from heaven fall, 2000, Sound installation according to a Kantate from J.S.Bach”
Monika Von Wedel
会期:2000年10月23日---11月4日“風序 vol.3”
八百板 力
会期:2000年11月6日---11月18日“rebicycling”
Manuel Rocha Iturbide
会期:2000年11月21日---12月2日“起源イブ・第五夜” コラボレーション
阿部 尊美、石川 和治、鶴見 朋之、徳田 智子、藤岡 久弓、橋本 正太郎、水留 周二、山口 隆志、吉田 浩
会期:2000年12月11日---12月23日