周遊圏 '84
会期:1984年01月08日 --- 01月30日
会場:画廊パレルゴンⅡ、画廊ルミエール、アートスペース蔵王、画廊スクウォッターズハウス、ASG
作家名:大野 左紀子、小西 修、斉田 隆信、小林 明、小泉 潔、横川 耕介、磯部 聡、小林 良寿、小宮 隆 、くわばら まさひこ、小林 亮介、茂井 健司、井沢 乙也、田代 睦三、坪 良一、新田 和成、八百板 力、阿部 守、佐藤 時啓、田中 睦治、中村 勉、新里 陽一、酒井 信一
オオノ サキコ、コニシ オサム、サイダ タカノブ、コバヤシ アキラ、コイズミ キヨシ、ヨコカワ コウスケ、イソベ サトシ、コバヤシ リョウジュ、コミヤ タカシ、クワバラ マサヒコ、コバヤシ リョウスケ、シゲイ ケンジ、イザワ オトヤ、タシロ ムツミ、ツボ リョウイチ、ニッタ カズナリ、ヤオイタ チカラ、アベ マモル、サトウ トキヒロ、タナカ ムツジ、ナカムラ ツトム、ニイザト ヨウイチ、サカイ シンイチ
企画:山岸 信郎 (田村・真木画郎)
沼尻 昭子 (画廊スクウォッターズハウス)
酒井 信一 (画廊パレルゴンⅡ)

この展覧会は、東京、山形、千葉、愛知にある5つのギャラリーを結んで、1984年1月に同時開催された企画展です(3画廊による共同企画)。参加アーティストは全23名。インスタレーション3人展を中心に、場の特性に応じて野外展や個展もおこなわれました。
画廊パレルゴンⅡ(東京・神田)、画廊ルミエール(山形市)、アートスペース蔵王(同)、画廊スクウォッターズハウス(千葉・我孫子)、ASG(名古屋)が会場となり、画廊パレルゴンⅡではインスタレーション3人展を3週連続で開催しました。























(photo:成田 弘(n) 酒井 信一(S))
【展覧会詳細】
画廊パレルゴンⅡ (神田)
1月9日ー1月14日:大野 左紀子、小西 修、斉田 隆信
1月16日ー1月21日:小林 明、小泉 潔、横川 耕介
1月23日ー1月28日:磯部 聡、小林 良寿、小宮 隆
画廊ルミエール (山形)
1月15日ー1月28日:くわばら まさひこ、小林 亮介、茂井 健司
アートスペース蔵王 (山形)
1月15日ー1月28日:井沢 乙也、田代 睦三、坪 良一、新田 和成、八百板 力、阿部 守、佐藤 時啓
画廊スクウォッターズハウス (我孫子)
1月9日ー1月22日:田中 睦治、中村 勉、新里 陽一
ASG (名古屋)
1月10日ー1月30日:酒井 信一
【関連イベント】
イベントなど